top of page
イラスト

福岡県宅地建物取引業協会

福岡県宗像市|福岡県知事(4)16432号

ロゴ
イラスト

お電話でのお問合せ

査定サイトってどうなの?

  • s-noda0
  • 9月30日
  • 読了時間: 2分

ハートフルホームの西田です。


ブログの更新は久しぶりです。

今回は最近よくネットなどでも見かける「不動産一括査定サイト」についてです。

気軽に査定額がわかるとあって、使ってみようかな?と気になる方も多いのではないでしょうか。


この「査定サイト」について、不動産営業の立場から正直にお話してみます。


査定サイトのメリット

• 一度に複数の会社へ査定依頼ができる

→ 相場感をざっくり知るにはとても便利です。

• 早ければ数時間で返答がもらえる

→ 忙しい方にはありがたいですよね。



注意してほしい点

• 複数の業者から電話やメールがたくさん来ることも

→ 「ちょっと相場を知りたかっただけなのに…」とびっくりされる方も。

• 高い査定額=必ず売れるわけではない

→ 実際の売却価格とは差が出ることもあります。



西田からのアドバイス!


不動産の価格は、実際に現地を見てみないと正確には出せません。

たとえば日当たりや周辺環境、建物の状態など、数字では分からない要素が大きく影響します。


ですので、査定サイトは「最初の入口」としては便利ですが、いざ本格的に売却を考えるなら、地域に詳しい不動産会社に直接相談されるのがおすすめです。



まとめ


「相場の目安を知るには◎」

「正確な価格を出すなら地元の専門家に◎」


これが査定サイトの上手な使い方だと思います。


当社でも無料査定を行っていますので、

「ちょっと気になるな」という方はお気軽にご相談くださいね😊

お電話、お待ちしてます。

 

080-3967-7076


ree

私たちが対応いたします!!

コメント


日本空き家サポートのばバナー
イラスト
ふれんずのロゴイラスト
イラスト
バナー
イラスト
  • Instagram
bottom of page